教えて!ITStrivia ITS

たくさんのメーカーを取り扱うマルチベンダーだからこそ、あらゆるITSのご質問やトラブルにお応えします。
ITSのよくあるご相談や最新情報など、お客様のお役に立ちそうな情報をご紹介いたします。

遠隔操作でお金や情報が盗まれる⁉️サポート詐欺とその対策

皆様こんにちは。
今日はサポート詐欺に関するお話です。
つい最近私の知り合いでも被害に合った方がおられたので、対策・対処方法をご案内致します。
昔からよく見かける問題ですが感覚的には年々増えているような気がします。

サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを閲覧中に、突然ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示するなどしてユーザーの不安を煽り、画面に記載されたサポート窓口に電話をかけさせ、遠隔操作ソフトをダウンロード・インストールさせたり、サポートの名目で金銭を騙し取ろうとするものです。
Microsoftやセキュリティソフトの名を使い表示されることが多いです。

知合いのケースでは警告表示が出た為そこに記載されている電話番号にTEL→PCを検査するためにリモートソフトのダウンロードを指示される→遠隔操作により電子マネーを購入されるという結果に。

ここからは、もしもの際の対応方法です。

1.警告表示がでた場合(この状態ではまだ被害はありません)

×ボタンやキャンセルボタンに実行ボタンが配置されているケースもあるらしく、表示を消す場合はブラウザを強制終了させる必要があります。
その方法としましてタスクマネージャーの強制終了Ctrl+Alt+Delete同時押しでタスクマネージャーを起動して頂き、利用しているブラウザを選択してタスクの終了を押していただく方法です。

開いているブラウザー(edgeやChromeなど)を選択して頂き、右下のタスクの終了のクリックで強制終了できます。
中にはこれでしか消せない表示があるとも聞いていますので、怪しい表示が出た場合は上記の操作をおこなってください。
(左右の写真は簡易表示と詳細表示の違いです)

2.誤って電話をしてしまい、遠隔操作された場合

この場合はこちらが操作できない状態になりますので、まずPCをネットから遮断する必要があります。

有線PCならLANケーブルを抜く、無線PCなら無線機器の電源を落とす事でネットから遮断することができます。
どちらか分からない場合はEO光の機器、NTTの機器の電源落とすことです。
これで相手は遠隔操作ができなくなります。
その間に警察へ通報して頂く事をお勧めいたします。
また遠隔操作されてしまったPCは色々とウイルスを仕込まれている可能性もあるので、その後もネットワークには繋がない方が安全です。

警告表示や警告音が出ている状態ではまだ何もされていない状態です。
いざそのような場面に直面し、どうすればよいかわからない場合は弊社にお気軽にご連絡ください。

教えて!複合機一覧に戻る